突然、レセプトオンライン請求にできるの?と問われ、調べてみました〜お仕事の島のお話

お仕事

突然ですが、急に職場から

『うちも、オンライン請求にしたいんだけど、、、』

と、問われたので、『分かりました、調べてみます』

と、答えたものの、今の職場に勤めてからレセプト請求は医師会に委託していたので

資格取得する際、オンライン請求の手続きなんて、習ったこともないのに

なので、私なりに調べてみました。

頼まれたのは私だから、自分で調べないと! 責任重大!信頼重視!!

最初にしたこと、医師会に問い合わせ。

何も知らないので、まずは委託先の医師会に相談してみました。

『いつもお世話になっております、お忙しいところすみません。実は、オンライン請求にされたいと要望がありまして、初めてなもので、もしよろしければ教えて頂けないでしょうか?』

みたいなことを聞いたと思います(うる覚え(笑))

対応せいてくださった方がお話しやすい優しい方で、本当によかった

ご親切に教えてくださいました〜本当に有難うございます!!!

.レセコン(レセプトコンピューター)がオンラインに請求できるか確認

.国保連・支払基金へ連絡 

.国保連・支払基金から、届出書が届くので記入して郵送

.電子証明書依頼書も届いたら記入して郵送

.支払基金からセットアップCDが届くので取り扱い説明書通りセットアップする

.電子証明書発行まで約2ヶ月かかるかも(約4千円・3年ごとに自動更新)

7.国保連・支払基金・医師会へ、いつからオンライン請求するかを伝える

「レセコン」とは、医療施設から健康保険組合などの支払い機関に対し、診療報酬を請求するために「レセプト(診療報酬明細書)」を作成するコンピューターシステムのこと

もしかしたら微秒に違うこともあるかもしれませんが、大まかな流れにまとめみました。

レセコン(レセプトコンピューター)がオンラインに請求できるか確認

  • オンライン請求は可能(ここでもご親切に大まかな流れを教えていただきました(医師会と同じ内容))
  • 国保連・支払基金への届出書、電子証明書発行依頼書をFAXで用紙をいただきました。(国保連・支払基金から郵送してもらう手間がなくなりました)
  • 支払基金から届くセットアップCDのセットアップ依頼することも可能(費用約3万円)
  • オンライン送信に関して出張指導説明も可能(費用1時間約4千円)
  • インターネット回線は何を使っているかチェック(光回線ならOK、ハヤブサならNG)


ここで疑問が、

どうしてオンライン請求にしたいの?

私なりに推測してみることにしました(笑)

  • オンライン請求に対して医師会への委託料の削減
  • 医師会まで行く交通費の削減

私の勤め先は金銭面に関して、少し気にされる方で、何度か似たようなことがありました。

今回も費用を少しでも削減したいと言うことで、オンライン請求に切り替えたいと思ったんだと思います。

コロナの影響もあり窓を開けることが多く、気温も高くなってきたのでクーラーを付けざるおえないこともあり

かなり電気代がかかったんだと思います(笑)(あくまで推測)

今わかっている範囲でかかる費用

  1. 電子証明書の発行料 (約4千円 3年ごとに自動更新あり)
  2. セットアップ依頼(約3万円)
  3. オンライン送信出張指導依頼費用(1時間約4千円)

上記 2、3、に関しては、取り扱い説明書があるので頑張れば節約はできますが、初めてのことなので、できたら、お願いしたいですけどね(笑)

オンライン委託費用は、いくらかかっているの?

確証にするために、医師会に問い合わせてみようと思います。

今回はレセプト請求のために医師会を訪れる機会があったので、直接お伺いしました。

本当は、どなたに尋ねようかと、迷っていたら、電話対応してくださった方がご親切に私に気づいて声をかけてくださいました〜〜

オンライン委託請求にあたり、医師会への費用がかかっているのかお尋ねしたところ、経理の方にわざわざお尋ねしてくださいました〜

費用はかからない

オンライン委託にかかる費用は発生していないと言うことです。

お忙しいのに、確認していただいて、本当に助かりました〜有難うございます〜〜

たとえオンライン請求に切り替えたとしても、毎月カルテの用紙購入・月遅れ返戻の紙レセプトを提出のため医師会へ行かないといけないので(お尋ねしたところ来てくださいと言われました(笑))交通費削減はできません。電子証明書の費用が3年ごとにかかるので結局マイナスになるのでは?

調べたことをまとめ

  • レセコンがオンライン対応しているか確認
  • 国保連・支払基金に連絡
  • 届出書、電子証明書発行依頼書を郵送してもらう(レセコンサポートセンターからでも、もらえる)
  • 支払基金からセットアップCDが届く
  • セットアップを行い、電子証明書のダウンロードを実施すること により、電子証明書の発行
  • 電子証明書約4千円(三年自動更新)
  • セットアップ依頼費用(約3万円)出張指導説明(1時間約4千円)
  • 医師会へのオンライン委託費用はかかっていない
  • カルテ購入。月遅れ・返戻の紙レセプト提出に毎月医師会へ行くので交通費はかかる

オンライン請求にするのか、再確認

今回は見送りと言うことになりました(笑)

医師会へオンライン請求に関して委託費用が発生していると思っていたみたいです。

  • 費用の削減は今のところできない
  • 電子証明書の料金がかかること(更新が必要なので3年ごとに費用がかかる)

今の段階ではオンライン請求に切り替えるのは得策ではないと思い、今回は見送りになりました(笑)

いい勉強になりました!参考になれば嬉しいです。

これから医療事務を目指す方、働きはじめたけれどよくわからないという方、興味があれば参考にしてみてくださいね。

コメント